【佐倉市・外壁塗装】リフォーム前の挨拶

リフォーム前何から始める?
屋根・外壁のリフォーム中は、何かと近隣住民へのお気遣いをされるかと思います。
特に車両の出入りや、塗装を始めるにあたって足場架設・解体時の騒音など近隣へのご迷惑になることがあります。
リフォームを行う時期などをお知らせするご挨拶を行うことが今後のご近所付き合いを円滑にする上でも大切です。
ご近所の方と直接お話する機会があれば良いのですが、ご近所とのつきあい方も昨今のご時世では昔のようにいかないこともあるでしょう。
また、
- お勤めの方は日中はご不在で挨拶にまわることができない
- ご近所がご不在の場合は?
などなど・・・懸念するところはいろいろありますよね。
しかし何も知らせずにいきなりリフォームを始めてしまうのも・・・ほんのささいな事が大きな近隣トラブルへと発展してしまうことだってあるかも知れません。

そんなことも工事を依頼する専門業者に相談しましょう。
近隣へのご挨拶もお任せ
ウォルテックは屋根・外壁工事の前に、お客様の近隣の方々へのご挨拶もさせていただきます。
ご挨拶のお手紙を作成し、粗品と共にご挨拶にまわります。
ご不在の場合は、名刺やご挨拶のお手紙をポストに入れさせていただいています。
もちろんご挨拶に伺う範囲や品は、お客様とご相談の上、臨機応変に対応させていただきます。
お客様のご希望に沿ってお客様と一緒に挨拶にまわることもあります。

近所で工事をしている と偽る 怪しい業者にご注意
また、「近くで工事をしている業者ですが、お宅の屋根が剥がれていますよ。」とか
「屋根外壁業社の者ですが、お宅の屋根・瓦が割れていますよ。」
という声かけや営業にあったことはありませんか?
さらには
- そのまま屋根を詳しく点検してもらった
- そのまま補修やリフォームを依頼してしまった
なんてことはないでしょうか?
これまでに、私たちが工事前に近隣の方にご挨拶させていただいたきっかけで弊社にご連絡いただき確認ができ、怪しい業者からの訪問を防げたということが実際にありました。
これはウォルテックを名乗る怪しい業者に遭った方が連絡をくださり、確認ができたという事例。
もしかしたら、弊社に確認の連絡をいただけていないだけで怪しい業者で工事をしてしまったという事例があるかも知れないと思うと腹正しく、いてもたってもいられません。
- ウォルテックの従業員は Walltecロゴが入った制服を着用しています。
- ウォルテックの従業員は Walltecロゴの入った名刺をお渡しします。
- ウォルテックの職人や下請け業者が直接ご近所の方に営業することはありません。
怪しい業者の訪問に遭ったら・・・ウォルテックにご相談ください。
ウォルテックはドローン調査を始め、無料で現地調査を行っています。
わからないこと、些細なご相談でも構いません。ご遠慮なくウォルテックにお問い合わせください。
佐倉市周辺で外壁塗装・屋根リフォームをご検討中の方へ

弊社の無料現地調査を受けてみませんか?
お見積りまで喜んでやらせていただきます!
「現場調査や無料見積もりをお願いしたら、強引な営業をされるのでは?」と心配されるお客様もいらっしゃいますが、弊社は一切そのような事はいたしませんのでご安心下さい。
弊社の社長は佐倉出身、会社も地域密着でやらせていただいておりますので、そのような事をすればすぐに悪い噂になってしまいます。
ですので、安心して現地調査・お見積をお申込みいただければ幸いです。
弊社にリフォームをご依頼くださったお客様から、たくさんの喜びの声をいただいております。

まずはお気軽にご相談ください。