【佐倉市・西志津】外壁のひび割れ・剥がれの補修

目次

モルタル壁の中

モルタルの壁はいろんな形やパターンを作ることができる特徴があります。壁の角についても左官職人が材料とコテで角を出して作っていきます。
こちらの写真、壁に沿って縦にくっついている穴の空いている材料、わかりますか?
これは「コーナー定木」といって、左官で壁を塗り造形していく際に角を作るために用いるものです。

これを壁に、接着剤やビスなどは使わずモルタルだけでくっつけるのですが・・・

外壁の割れ・剥がれの原因は

この度、リフォームの現場で壁が剥がれているという事案があり、中を調査しましたところ・・・
左の写真をご覧ください。コーナー定木の穴の空いたところをよく見てみると・・・所々モルタルが詰まっていないではありませんか。空洞になっている箇所があります。点付けでしか抑えられていないということです。これはダメな例。この様な空洞に雨が溜まったりして剥離やひび割れの原因になったりします。
右の写真は良い例です。右の写真のように全部材料が埋まるようにこの機会に施工し直します。

では、なぜ左のようなことになっていたのでしょうか?残念ながら、新築建設時の手抜き工事と思われます。

手抜き工事が発覚

リフォーム時に、そのお宅の新築建設時の問題が発覚してしまうことがよくあります。
こう言うと悪いことのように聞こえますが、むしろ発見できて良かったと捉えるべきでしょう。
新築工事を手掛けるウォルテックにリフォームのご依頼をされたことが不幸中の幸いと言えるのではないでしょうか。
もちろんこの新築工事を担当したのは弊社ではありませんので、訴えようもありません。
ただ、取り返しが付かない・・・なんてことになる前に、日頃から外壁の状態、お家のことに関心を持っておくことが大切です。
ウォルテックは、工事をご依頼いただいたお客様には半年ごとのご連絡、1年ごとに点検のお伺いをさせていただいております。市内を中心に工事しているため、定期点検を待たずとも何かあればすぐに駆けつけることができます。
また、工事をご依頼いただかなくても診断や点検だけは無料で行っております。
気になることがある方、そろそろかな、・・・等お気づきの場合は無料サービスをお気軽にご利用ください。

外壁のひび割れ・剥がれ に関することはウォルテックにご相談ください。
ご予算に合わせたご提案をさせていただきます。

佐倉市周辺で外壁塗装・屋根リフォームをご検討中の方へ

弊社の無料現地調査を受けてみませんか?
お見積りまで喜んでやらせていただきます!

「現場調査や無料見積もりをお願いしたら、強引な営業をされるのでは?」と心配されるお客様もいらっしゃいますが、弊社は一切そのような事はいたしませんのでご安心下さい。

弊社の社長は佐倉出身、会社も地域密着でやらせていただいておりますので、そのような事をすればすぐに悪い噂になってしまいます。
ですので、安心して現地調査・お見積をお申込みいただければ幸いです。

弊社にリフォームをご依頼くださったお客様から、たくさんの喜びの声をいただいております。

お客様の声

まずはお気軽にご相談ください。


シェアしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
目次