【佐倉市・王子台】スレート屋根 屋根の葺き替え

目次

雨漏りのご相談

雨漏りのご相談から始まった今回の件、まずはドローンを飛ばして全体を見てみます。

スレート瓦がすでに多数割れて落ち、さらに屋根が変形してしまっている箇所も見受けられました。
これは雨漏りが進行して木下地が傷んでしまっているということです。

屋根の葺き替え

この状態ではすでに屋根のカバー工法では対応できず、屋根の木下地を強固にするところから始めなくてはなりません。スレート瓦を全て下ろし、合板を敷き詰めて屋根の下地を固めるという手法です。

実際にスレート瓦を下ろしたら木下地が腐っていて足が抜けそうになるところがいくつもありました。
これは危なかったです。
屋根の葺き替え工事は1日では終わりません。急な降雨に備えて面ごとに作業を進めていきます。
面で合板を敷き詰めて、防水紙を施工してからガルバニウム鋼の板金屋根を作っていきました。

(※施工中の写真のため、足場の影、職人の足跡が見られますが、最後は綺麗に掃除して完成しております。)

雨漏りも完全に解決しましたので、これでご家族ともども安心して生活できますね。

費用を抑えるリフォームをするには

今回、下地が傷んでいたことでカバー工法では対応できず”葺き替え”となりました。

それぞれのご事情があるかとは思いますが、家というものは早く対処すればするだけ、工事は簡単なもので済みますし、費用が嵩むことはありません。
今回、雨漏りが完全に解決してお客様にも大変喜んでいただきましたが、一度雨漏りを引き起こすと、簡単に解決しない事例もあります。
そうなれば、お客様にも業者側にもメリットはないのです。
早めの対策で家にもお財布にも優しい選択を。

早めの相談でリフォームの費用を抑えよう

雨漏りのお悩み・屋根の葺き替え に関することはウォルテックにご相談ください。
ご予算に合わせたご提案をさせていただきます。

佐倉市周辺で外壁塗装・屋根リフォームをご検討中の方へ

弊社の無料現地調査を受けてみませんか?
お見積りまで喜んでやらせていただきます!

「現場調査や無料見積もりをお願いしたら、強引な営業をされるのでは?」と心配されるお客様もいらっしゃいますが、弊社は一切そのような事はいたしませんのでご安心下さい。

弊社の社長は佐倉出身、会社も地域密着でやらせていただいておりますので、そのような事をすればすぐに悪い噂になってしまいます。
ですので、安心して現地調査・お見積をお申込みいただければ幸いです。

弊社にリフォームをご依頼くださったお客様から、たくさんの喜びの声をいただいております。

お客様の声

まずはお気軽にご相談ください。


シェアしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
目次