【佐倉市】 瓦棒屋根 カバー工法 

目次

塗装からカバー工法への切り替え

『前回、他社で施工した屋根の塗装が剥がれてしまい屋根から降ってくるのでどうにかしたい。』とのご相談です。

残念ながら、おそらく前回の塗装屋さんが下塗りをしないで塗ってしまったもの。
そのために塗料が屋根材に密着していない事による瑕疵との診断となり・・・
再度、ちゃんとした工程できちんと塗装を施せば問題ないのですが、何度も打ち合わせを重ねた結果、この際、屋根自体を新しいものにしたい!と言うご希望となり、カバー工法に。


仕上がった屋根がこちら。

ガルバリウム鋼板のスタイリッシュな屋根を新たに乗せ、かっこいい仕上がりになりました。
もともと棟の板金が少し寸足らずで施工されており、今回の工事で軒をのばし雨が入らないように改良するなど、気になる箇所をこの際リフォーム工事させていただきました。


今回使用した屋根材は稲垣商事のICカバールーフでした。ご参考にどうぞ。

佐倉市周辺で瓦棒屋根のリフォームをお考えの方はウォルテックにご相談ください。
ご要望とご予算に合わせたご提案をさせていただきます。

屋根リフォームの関連記事

佐倉市周辺で外壁塗装・屋根リフォームをご検討中の方へ

弊社の無料現地調査を受けてみませんか?
お見積りまで喜んでやらせていただきます!

「現場調査や無料見積もりをお願いしたら、強引な営業をされるのでは?」と心配されるお客様もいらっしゃいますが、弊社は一切そのような事はいたしませんのでご安心下さい。

弊社の社長は佐倉出身、会社も地域密着でやらせていただいておりますので、そのような事をすればすぐに悪い噂になってしまいます。
ですので、安心して現地調査・お見積をお申込みいただければ幸いです。

弊社にリフォームをご依頼くださったお客様から、たくさんの喜びの声をいただいております。

お客様の声

まずはお気軽にご相談ください。


シェアしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
目次