佐倉市 井野 T様邸 《 瓦棒屋根カバー工法 》

完璧に修復してくださり感謝

ウォルテックをお選びいただいた理由
担当者の人柄
ご意見ご要望ご感想など何なりとお聞かせください
完璧に修復してくださいました。感謝しています。

担当者からのコメント
今回は屋根のカバー工法のご依頼ありがとうございました。
T様邸は瓦棒の屋根で過去に外壁もカバー工法をされていたという経緯があり、構造などの点から今回の工事はかなり難しいものとなりました。
そのため、何度も詳細な打合せをさせていただいたのですが、夜遅くまで施工計画の話し合いにご参加いただいたこと、またその際も詳細なところまで気にかけて下さり大変感謝しております。
屋根の形状などはその家ごとに異なるために、マニュアルどおりにいかない箇所も多々あります。
そういったことから詳細な打合せが必要になるわけですが、T様はそれ自体も一緒に楽しんでくださり、そのおかげでそのプロセスも楽しかったですね。
しかし、そこまでもってしても実際の工事ではわずかに納まりきらない箇所も出てきてしまいました。それがアンケートにある”100分の1”の箇所についてのお話になるわけですが・・・
その箇所は漏水などの危険性はほとんどない箇所だったため、そこだけ残ってしまう旨をご理解いただけたら、という説明をしておりましたが、やはり気になるとのこと。
わずかに小さな部位ですが、最終的には、板金で特殊な加工を施し蓋をすることで屋根の細部まで余すことなくカバーをすることが出来ました。
そういったこともあり、最後にはT様も弊社も満足する形で完工出来て大変やりがいのある現場でした。
また、T様のようにご自宅の細部にこだわり続けることはとても良いことです。これから家を維持していくためにも、悪徳業者に騙されたりしないためにも、これからもそのこだわりを持ち続けていただきたいです。
私どもも刺激になり勉強させていただくことができましたし、最終的には板金職人のスキルアップにもなり感謝しております。ありがとうございました。
その後、気になる点などございましたらお気軽にお申し付けください。
これから長いお付き合いとなりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。