【佐倉市】 スレート屋根は塗装?カバー?

目次

屋根塗装できない屋根は結構ある

スレート屋根のリフォームの様子です。
今回はカバー工法を施工しました。

カバー工法とは板金(金属製)の屋根材を上から被せる工法です。
なぜ塗装ではなく、カバー工法なのか?今ある屋根の上から新たに金属製の屋根を被せるわけですから、確かに耐久性もアップします。今回のケースはお客様の希望によりカバー工法となりました。
しかし、塗装ではなくカバー工法を選択するケースは様々です。なぜ塗装ではなくカバー工法なのかという大きな理由として、実はそもそも塗れないタイプの屋根があることをご存知ですか?

ノンアスベストの開発途上製品などがそれに当たります。

アスベストはその発がん性が問題となり、現在では製造・使用が禁止されていますが、1990年代後半から2000年代初頭にかけて、当時アスベストに変わる製品の開発が急がれており、検証が不十分なまま製造されたノンアスベスト製品が出回りました。それらは割れやすいなどの特性があるために、塗装をしようと屋根に登ったりしたらその側から割れていったりするほどの脆い屋根材です。

他にもそもそも塗装に適さない材質の屋根材も存在します。

また、築40年を超えたスレート屋根は耐久面において限界を迎えるために塗り替えしても意味がないというものになります。詳しい製品などはこちらの記事を参考にしてみてください。

これらの屋根のリフォームを行うのには、塗り替えをしたとて意味がなく、葺き替え工法カバー工法で対応するしかありません。

他にも塗れない屋根の種類は結構あります。うちの屋根は当てはまるの?相談は無料ですので一度、お問い合わせしてみてください。もしそうだったとしても屋根のメンテナンスはどうしたらよいの?と迷っている方もお気軽にご相談ください。

もちろん塗装工事が可能なスレート屋根もたくさんあります。
とにかく屋根材の種類は豊富で劣化状況もそれぞれ異なります。自分で調べるよりもまずは専門家へご相談されるのが安心ですね。

佐倉市周辺で屋根リフォームをお考えの方はウォルテックにご相談ください。
ご予算に合わせてさまざまなご提案をさせていただきます。

屋根リフォームの関連記事

佐倉市周辺で外壁塗装・屋根リフォームをご検討中の方へ

弊社の無料現地調査を受けてみませんか?
お見積りまで喜んでやらせていただきます!

「現場調査や無料見積もりをお願いしたら、強引な営業をされるのでは?」と心配されるお客様もいらっしゃいますが、弊社は一切そのような事はいたしませんのでご安心下さい。

弊社の社長は佐倉出身、会社も地域密着でやらせていただいておりますので、そのような事をすればすぐに悪い噂になってしまいます。
ですので、安心して現地調査・お見積をお申込みいただければ幸いです。

弊社にリフォームをご依頼くださったお客様から、たくさんの喜びの声をいただいております。

お客様の声

まずはお気軽にご相談ください。


シェアしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
目次