【佐倉市】 外壁工事 満足度 地域 No.1を目指して

目次

ウォルテックは地域密着の外壁塗装業者です

ウォルテックは地元に密着した外壁施工業者。地元密着って言葉で言うのは簡単ですが、地域密着ってどんなこと?どんな状態?
代表は佐倉市出身の建築士。仕事でなくとも、ご近所さん、同級生、部活の仲間、子供達のコミュニティーなど様々なコミュニティがあり、歩けばすぐに知り合いに出くわすほど。
地元の皆さんと日頃から声を掛け合い、常にコミュニケーションを取っていると言う形で本当の意味での地元密着です。
そして、会社が地元の皆さんに知っていただけていることが、嬉しい安心感でもあり、いい仕事をするぞ!と、社員全員が良い緊張感を保てることにも繋がっています。

お客様に長期保証や次回も施工を提供するためには、会社が継続していかなければいけません。
10年、20年後も安定してお客様にご満足いただける対応をするためには、職人やスタッフ含め会社が良い状態で存続・発展していく必要があります。

会社の経営理念として

  • 高い技術力のある職人が現場で活躍できる環境作りをすること
  • 職人やスタッフを大事にする会社であること
  • 会社を存続させ良いサービスを提供しつづけること
  • 地域をきれいにし、子供たちの成長環境を向上すること

これらの理念がありますが、理念だけを掲げて継続できるほど甘くはない。会社ですから会社が継続・成長・発展していくために、会社では様々な目標を掲げています。

地域に愛されるNo.1を目指して

社内全体で掲げた目標に社員一丸となって取り組むために、ちょっと古いかも知れませんが、ウォルテックでは掲げた目標をだるまに誓うということをしています。
ウォルテックの代表が宮城仙台の地に ゆかり があることから宮城県の松川だるまというだるまに目標を掲げ、飾っているんです。松川だるまは初めから「目」が入れられているのが特徴ですが、目が入る前のだるまを用意させていただくことができました。これに目標を掲げ、社員一同頑張っていこうと誓う目入れを行いました。

大空や海を表現した「群青色」で縁取られている松川だるま。この青はウォルテックカラーにもぴったりです。

まず、前回掲げた目標を達成した証に先代のだるまに目を入れ両目になりました。
新しいだるまのもう一方の目を入れる時にもウォルテックが満足度はもちろん、地域の皆さんに愛される会社No.1であるよう これからもいっそう精進して参ります。

佐倉市周辺で地域密着の外壁塗装業者をお探しの方ウォルテックにご相談ください。
ご予算・ご都合に合わせたご提案をさせていただきます。

佐倉市周辺で外壁塗装・屋根リフォームをご検討中の方へ

弊社の無料現地調査を受けてみませんか?
お見積りまで喜んでやらせていただきます!

「現場調査や無料見積もりをお願いしたら、強引な営業をされるのでは?」と心配されるお客様もいらっしゃいますが、弊社は一切そのような事はいたしませんのでご安心下さい。

弊社の社長は佐倉出身、会社も地域密着でやらせていただいておりますので、そのような事をすればすぐに悪い噂になってしまいます。
ですので、安心して現地調査・お見積をお申込みいただければ幸いです。

弊社にリフォームをご依頼くださったお客様から、たくさんの喜びの声をいただいております。

お客様の声

まずはお気軽にご相談ください。


シェアしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
目次