【千葉県】外構工事 門柱の左官仕上げ

目次

オシャレな家にするには

これらの住宅、カッコいい〜!または、オシャレ〜!だと思いませんか?

普通のお宅と何が違うんでしょうか。
実は外構がミソです。住宅は一般的であっても、外構、いわゆる"門柱"や"塀"は家全体のイメージを左右します。
玄関と同じく家の顔と言っても良い部分ですね。
実は、外構の門柱や塀を左官で仕上げることによって、このようにとてもオシャレな印象になります。
門柱・塀のデザインや素材が変われば、家全体のイメージまで上げることができるんです。

外構工事自体、それはそれでかなり費用が嵩むのでは?と思っていらっしゃいませんか?
確かに駐車場、ガレージ、植え込み部分・・・など視野に入れればそれなりの金額になるかもしれません。
でも、簡単にイメージを変える方法があるとしたらどうでしょうか?
例えば、家の真ん前の門柱、ここだけでもその材質を変えることによって大きくイメージチェンジができます。

門柱の左官仕上げ

ウォルテックで施工した新築現場の一幕。
こちらも外構の門柱を左官で仕上げています。

ウォルテックは新築も手がけているため、こちらは新築現場のご紹介となりましたが、外壁リフォームの際に外構を一新したり、門柱を左官仕上げにリニューアルされる方も多くいらっしゃいます。

また、下の写真は ウォルテックの事務所入り口にある門柱。この門柱も左官+タイルで仕上げています。
狭いスペースでも小洒落た雰囲気になっていますでしょ?

門柱を左官で仕上げるだけで家のイメージを一新できるので、費用も嵩まずおすすめのリニューアル方法です。
もちろん外構だけ、塀や門柱だけの新設やリフォーム依頼も喜んでお受けします。

オシャレな門柱・外構 に関することはウォルテックにご相談ください
すぐに伺い調査いたします。

佐倉市周辺で外壁塗装・屋根リフォームをご検討中の方へ

弊社の無料現地調査を受けてみませんか?
お見積りまで喜んでやらせていただきます!

「現場調査や無料見積もりをお願いしたら、強引な営業をされるのでは?」と心配されるお客様もいらっしゃいますが、弊社は一切そのような事はいたしませんのでご安心下さい。

弊社の社長は佐倉出身、会社も地域密着でやらせていただいておりますので、そのような事をすればすぐに悪い噂になってしまいます。
ですので、安心して現地調査・お見積をお申込みいただければ幸いです。

弊社にリフォームをご依頼くださったお客様から、たくさんの喜びの声をいただいております。

お客様の声

まずはお気軽にご相談ください。


シェアしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
目次