【佐倉市】外壁塗装 雨漏り対策

目次

出窓の雨漏り

出窓の屋根の工事です。
以前、ご紹介した事例ですが、キッチンの出窓が雨漏りしていると思われたお客様が、雨漏り防止のため出窓の屋根にテープを貼り付けるDIYで外装側の対策をされていました。


なんとご自身で貼られたこのテープ。ですが、これが逆に雨漏りを引き起こす可能性を作っていました。

雨漏り対策が雨漏りの原因に?

自分で雨漏りを引き起こす可能性を作っていた?
どういうことかと申しますと、今回の状況は、ご自身で貼ったテープがベタベタになっているために雨水が乾きにくくなり、またベタベタになったテープで凹凸ができた場所に水溜りを作ってしまいます。このことで、窓の淵には長い間、水が溜まり込むことになり、雨漏りしやすい環境を作り出してしまうということになります。
以前にもご紹介したのですが、こちらの事例は雨漏りではなく家の中の結露だったと判明したため、現時点で雨漏りが起きているわけではありませんでした。ですが、ご自身でテープを貼ったことにより、逆に雨漏りが発生する可能性やその原因を自ら作ってしまっていたということなんです。
驚きですよね。

ベタベタになっていたテープなどは全部剥がして、サッシの付け根の防水処理も行いました。
さらに撥水加工の新しい板金屋根をかぶせて完成です!
(※ここから外壁塗装も行っていくために周囲はまだ未完の状態になっています。)


これで雨が降ってももう大丈夫ですね。

今回はたまたま雨漏りが起きていなかったことで、"あ〜よかった〜。”で済んだことですが、これで雨漏りが起きていたらお客様にとっても厄介なことになっていたことでしょう。

DIYをされる方も多い昨今。それ自体楽しいことで、家に興味を持って自ら携わろうとすることは素敵なことで良いことだと思います。
しかし雨漏りに関しては、プロでも解決が難しい案件もあるってことを覚えておいていただきたい。
雨漏りは専門的な知見がものを言います。
雨漏りは自分で何とかしようと思わないで、まずはプロにご相談されることをオススメします。

雨漏りのお悩み・調査ウォルテックにご相談ください。
すぐに伺い調査いたします。

雨漏り施工事例 関連記事

佐倉市周辺で外壁塗装・屋根リフォームをご検討中の方へ

弊社の無料現地調査を受けてみませんか?
お見積りまで喜んでやらせていただきます!

「現場調査や無料見積もりをお願いしたら、強引な営業をされるのでは?」と心配されるお客様もいらっしゃいますが、弊社は一切そのような事はいたしませんのでご安心下さい。

弊社の社長は佐倉出身、会社も地域密着でやらせていただいておりますので、そのような事をすればすぐに悪い噂になってしまいます。
ですので、安心して現地調査・お見積をお申込みいただければ幸いです。

弊社にリフォームをご依頼くださったお客様から、たくさんの喜びの声をいただいております。

お客様の声

まずはお気軽にご相談ください。


シェアしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
目次