【佐倉市】外壁塗装工事|白×茶のコントラストでスッキリ上品な印象に

目次

破風(はふ)と雨どいを茶色で統一し、外壁は白でシャープな仕上がりへ

今回は佐倉市で外壁塗装工事を行いました。
全体的に色あせが見られましたが、塗り替えによって見違えるほど明るく爽やかな印象になりました。

色あせが見られ全体的にくすんだ印象の外壁
破風・雨樋を茶色で統一し、外壁はニュートラルホワイトで塗装
明るくシャープな印象に生まれ変わりました!

破風(はふ)や雨どいは茶系で統一し、外壁のメインカラーは白を基調としたニュートラルホワイト(シリコンREVO1000-IR/色番8092)を採用。
わずかに黄色味を含んだ柔らかい白で、太陽光の下では反射して清潔感のあるホワイトに見える人気色です。

実は、雨樋の色はお住まい全体の印象を大きく左右するポイント。
茶・黒・白の3色が多く選ばれますが、外壁や屋根とのバランスを考えた色選びが重要です。

「どんな色が合うかわからない」という方も、ぜひカラーシミュレーションなどを活用しながらご相談ください。

佐倉市周辺で外壁塗装や屋根リフォームをお考えの方はウォルテックにご相談ください。
ご要望とご予算に合わせたご提案をさせていただきます。

外壁塗装の関連記事

佐倉市周辺で外壁塗装・屋根リフォームをご検討中の方へ

弊社の無料現地調査を受けてみませんか?
お見積りまで喜んでやらせていただきます!

「現場調査や無料見積もりをお願いしたら、強引な営業をされるのでは?」と心配されるお客様もいらっしゃいますが、弊社は一切そのような事はいたしませんのでご安心下さい。

弊社の社長は佐倉出身、会社も地域密着でやらせていただいておりますので、そのような事をすればすぐに悪い噂になってしまいます。
ですので、安心して現地調査・お見積をお申込みいただければ幸いです。

弊社にリフォームをご依頼くださったお客様から、たくさんの喜びの声をいただいております。

お客様の声

まずはお気軽にご相談ください。


シェアしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
目次