【佐倉市】猛暑でも快適!遮熱効果のある屋根・外壁塗装

目次

遮熱で屋根・外壁塗装|スーパー遮熱サーモsiの施工事例

今年も猛暑が続いています。
こうも暑いと、どうしても家にいる時間が長くなりがちではないでしょうか?
長く家にいるならせめて室内温度を快適に保ちたいですよね。
そしてそれが省エネしながら快適に保てるとしたらどうでしょうか?

まずはこちらのビフォーアフターからご覧ください。

こちらの事例、佐倉市内サイディング外壁のお宅です。元々は外壁の劣化が目立ち、そろそろメンテナンスの時期かな・・・というきっかけで外壁塗装と屋根塗装を行いました。
外壁塗装で色も涼しげになりました。
またお客様からはイメージチェンジだけでなく、室内温度が涼しく快適になったという嬉しいお声をいただきました。

今回使用した塗料

屋根 スーパー遮熱サーモsi 
色番 9113ラセットブラウン

外壁 シリコンrevo1000ir 
色番 9016パストグリーン

冒頭の問いに戻りますが、もし、省エネしながら家の中が快適になるとしたらいかがでしょうか?
実は、今回の事例同様、外壁塗装・屋根塗装で室内温度を下げられる方法があるんです。
この方法で外壁塗装・屋根塗装したお客様方から喜びのお声をたくさんいただいています。

  • 今年の夏は家の中の体感温度が変わって嬉しい!
  • 真夏の家の温度が変わって過ごしやすくなった!
  • 明らかに施工前と温度が違う!

では、どんな方法でしょうか?
A. 答えは遮熱塗料を使用した屋根・外壁塗装

実際に施工したお客様から、『夏の室内温度が変わった』という多数のお声をいただいておりますので、その機能性や効果は実証済み。
気になる方・詳しいお話をお聞きになりたい方は、お気軽にお問い合わせください。
日本の気候も昔とはずいぶん変わって、お盆が過ぎた今時期でも9月中もまだまだ猛暑が続きます。
どうせやらなきゃいけないお家の外壁塗装をやって家の中まで快適になれるなら、こんなにお得な話はないですね。

でも特別な塗料で外壁塗装すると高くつくんじゃないの?
いいえ、そうとも限りません。
例えば、今回の事例のように一番日差しを浴びる屋根だけ遮熱塗料を使って効果を出し、外壁には遮熱機能のない塗料を使うなど使い分けをして予算を抑える工夫をすることもできます。
それぞれのお宅の状態や形などによりご提案できる内容も変わってきますので、ご要望とご予算で相談されることをおすすめします。

遮熱塗料の機能の原理や、断熱塗料との違いについても今後別の記事で詳しく解説していきますので、ぜひ楽しみにしていてください。

佐倉市周辺で外壁塗装・屋根塗装・省エネ対策をお考えの方はウォルテックにご相談ください。
ご要望とご予算に合わせたご提案をさせていただきます。

外壁リフォームの関連記事

佐倉市周辺で外壁塗装・屋根リフォームをご検討中の方へ

弊社の無料現地調査を受けてみませんか?
お見積りまで喜んでやらせていただきます!

「現場調査や無料見積もりをお願いしたら、強引な営業をされるのでは?」と心配されるお客様もいらっしゃいますが、弊社は一切そのような事はいたしませんのでご安心下さい。

弊社の社長は佐倉出身、会社も地域密着でやらせていただいておりますので、そのような事をすればすぐに悪い噂になってしまいます。
ですので、安心して現地調査・お見積をお申込みいただければ幸いです。

弊社にリフォームをご依頼くださったお客様から、たくさんの喜びの声をいただいております。

お客様の声

まずはお気軽にご相談ください。


シェアしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
目次